2018年 夏の山遊び―4 

トップへ戻る

前ページへ戻る

<自主山行> 2018年8月8日 恵庭岳
夏3

 天気予報とうらはらにとてもいいお天気となり、景色もよく見渡せ快適な山行でした。
 所々、倒木も多く道迷いしそうな箇所もありました。
 スマホ等のGPSも必要と感じました。
 ( 登り2時間43分 下り2時間21分 参加者5名 )
 注) 写真は強面に写っていますが、皆様心優しき面々です。 ( ・・念の為 )


夏1 夏4 夏2


<自主山行> 2018年8月5日 無意根山
 9月会山行の下見も兼ねた山行です。 
 今朝の天気は、道路情報館集合時に霧雨状態でしたが、
 〇〇予報士の9時には ―>A を信じ7時に登山口へ向かいました。
 登山口では霧雨も上がり涼しい登山気候。 
 8時5分出発、登山道を登りながら道脇のお花など鑑賞しつつ、4時間半かけて頂上到着。
 頂上は涼しく、ゆっくりと昼食をとりしばし休憩。
 13時5分、下山するととともに少しずつ晴れ間が出てきて大沼や定山渓天狗岳、
 手稲山などが姿を現し、ひと時疲れを忘れ堪能しました。
 登りには霧で何も見えませんでしたが、次回の会山行に期待して下山いたしました。
 ( 登り4時間30分 下山4時間 ) (参加者 5名)
夏1
夏1 夏1


<自主山行> 2018年8月4日 樽前山
夏1
 コースタイム
  6時 7合目ヒュッテ・発 〜 東山 〜 西山
 10時 7合目ヒュッテ・着

 恵庭岳(手前右)と
 羊蹄山(遠方の左)の静かな佇まいです。



<自主山行> 2018年8月4日 夕張岳(大夕張コース)  〜多くの花々と雄大な景色を求めて〜
夏31 夏32 夏33 夏34 夏35 夏36 夏37 夏38
エゾウサギギク イブキトラノオ ミヤマキンポウゲ エゾノシモツケ? アザミの種類? ヒオウギアヤメ ウメバチソウ ユキバヒゴタイ
夏39 夏42 夏40 夏43 夏41
ユウバリリンドウ エゾオヤマリンドウ ヒオウギアヤメの群落 エゾウサギギク シロウマアサツキ

 < 山行短信 >
 夕張岳の魅力 ア・ラ・カ・ル・ト 〜 久し振りに登って実感!
 @、花の名山で多くの花々や高山植物がみられる。
 A、荒々しい岩壁の滝ノ沢岳や前岳、遠くには芦別岳が望まれ登山しながらの眺望が良い。
 B、コース途中に憩い沢や前岳湿原が有り、男岩、ガマ岩、釣り鐘岩と奇岩が次々に現れ飽きない。
 C、前岳湿原からは木道も整備され歩きやすい。
 < コースタイム >
 8:15夕張ヒュッテスタート、9:32冷水分岐、10:07望岳台、11:10前岳湿原、11:33ガマ岩、12:20吹き通し、12:45山頂
 13:10下山開始、16:40登山口。  ( 登り4時間30分、下り3時間30分 ) 参加者7名
  (注)コース中にクマふんが3か所ありました。 鈴を鳴らしたり笛を吹いたりして用心が必要ですね!

夏1 夏2 夏3
駐車場から20分、夕張ヒュッテに到着 コースの案内板 立派ですね〜 8時15分、ヒュッテから馬の背コースへ出発
夏4 夏5 夏6
しばらくは急斜面のつづら折りが続きます ヒーヒー 9時32分、冷水コースとの分岐に到着 10時07分、望岳台に到着 ちょこっと休憩
夏7 夏8 夏9
遠くに芦別岳(右)も見えてきました♪ 望岳台の立派な案内板 (ほぼ中間地点) 暫くして、夕張岳(中央)も見えてきました〜♪♪
夏10 夏11 夏12
11時10分、前岳湿原に到着で〜す! 整備された木道を歩いていきます〜ルンルン♪ ガマ岩が見えてきました
夏13 夏14 夏15
近くで見るとこんな感じ(ガマ?) 11時33分、ガマ岩に到着 進行方向左側の面白い風景
夏16 夏17 夏18
同じく、右側の いかにも山! の風景 木道を進んでいきます 歩きやすゥー! 遠くに芦別岳も良く見えています ええなあ〜
夏19 夏20 夏22
夕張岳も随分近づいてきました よしよし 12時20分、吹き通しに到着 風が涼しい〜 山頂に向けて、最後の登りーーーいいい
夏22 夏23 夏24
12時45分、登頂が完成しました! 13時15分、名残惜しいですが下山開始 木道を前岳方面に戻りました・・続く


前ページへ戻る

トップへ戻る